日々のこと
下の娘が初めて美容院へ。
終止厳しめの表情でしたが、仕上がりにはかなり満足しているようです!

緊張してます

最後までずっとこの表情でした
更新が遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!
ブログをご覧頂きありがとうございます。
皆さん、年末年始はいかがでしたか?
僕は年末にウイルス性の腸炎で寝込んでしまいスタートからつまずきました・・・。
予定より1日遅れての帰省(愛媛)になってしまい地元でゆっくりすることなく大阪に戻ってきた感じです。
そして正月休みの最終日に兄と10月に訪れた比叡山延暦寺に今回は家族で行ってきました。
前回のお参りの時に商売繁盛のお守りとお札を購入したところ翌日から突然仕事が増えたので年が明けたらできるだけ早くお参りに行こうと決めていました!当日は雪が積もっていてお参りするのも大変でしたが、子どもたちは雪遊びできて楽しめたようで良かったです。
今年も一年頑張ります!

HAPPY NEW YEAR 2015

愛媛にて、甥っ子たちと初詣

全員集合だけど疲れたみたいで笑顔なし・・・。

1月4日の比叡山延暦寺

雪すごいです

連打禁止の鐘

ブーツだったのでビチャビチャ

記念に一枚

延暦寺ご用達「鶴喜そば」
本日、2014年度の撮影が全て終了しました!
撮影させていただいた皆様ありがとうございました!
それでは良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願い致します!
朝、地元(松山)に住む兄から突然の電話。仕事で大阪に来たらしいのですが、予定していた仕事が早く終わったそうで延暦寺まで車を出してほしいとのこと。平日なので普通は仕事があると断るのですが、ちょうど空いている…。気分転換に一緒に行ってきました。

比叡山より琵琶湖をバックに記念撮影

ザリガニ王国は無人でした

延暦寺に到着

「連打禁止」

「連打禁止」に兄が大喜び。テンションが一番上がった瞬間

1度めの惰性で危うく連打に!

本堂にあたる根本中堂。中は「撮影厳禁」「脱帽」

紅葉が楽しみ

記念撮影

同じポーズで記念撮影

僕も兄に撮ってもらいました・・・
先週は保育園の運動会でした。長女は年長さんなので今回が最後。
1歳からのクラスメート全員がたくましく成長した姿に感動しました!

教室から出てきたとこがシャッターチャンスすぎて手ブレ

5段跳べました

竹のぼり

足の指に豆をつくりながら頑張った竹馬

リレーは最後負けましたがいい勝負でした